岩津ねぎ ~鍋に、グラタン・お好み焼きに
兵庫県朝来市で期間限定で出荷される甘くて柔らかい
「岩津ねぎ」が美味しい季節です!
おなべはもちろん、油と相性がいいので焼いても炒めても。
簡単に作れるレシピを書きました、ぜひお試しください。
購入は、天満屋、イオン岡山店で。
https://nou-en.com/
岩津ねぎグラタン
材料(作りやすい分量)
岩津ねぎ 2本(約250-300g)
バター 20g
塩 小さじ1/4
薄力粉 大さじ1
牛乳 1カップ(200ml)
塩・こしょう・ピザ用チーズ
作り方
1 岩津ねぎを洗い、根を落として斜めに薄切りする。
2 鍋にバターを弱火で溶かし、岩津ねぎを入れて塩を振入れ
弱火でじっくりとしんなりするまで炒める。
3 全体にやわらかくなったら薄力粉を入れ、まぜながら
焦がさないように炒める。
4 次に牛乳を加えてしっかりまぜながら加熱し、
とろみが出たら1-2分煮る。
5 塩こしょうで味をととのえ耐熱容器に流し入れる。
ピザ用チーズをたっぷりかけ、オーブンで表面が軽く焦げる
程度まで焼く。
ポイント
岩津ねぎの甘味を出すために弱火でじっくりと炒め、薄力粉を入れたら焦がさないように。
